Styling log

新色ブラウン登場!

オリハシです。

10月8日、水曜ナクール。今日もナクールは10:00オープン!クローズは21:00です。
通常通りの営業時間で皆様をお待ちしてます!

水曜は週に1度!私の動画解説付きブログです。なるべくジャストなタイミングで着れる服を取り上げていますが、今日はちょっと早いって感じるかもしれません。
とは言え!素晴らしいコートです。
これだ!と思ったら即購入!でお願いいたします。記事の最後にあるお問い合わせからメールいただければ週末の土日までであればお取り置きも可能です。

素敵なロングコート!マッキントッシュフィロソフィー、GREY LAVELからのセレクトで、過去2シーズン人気を博したコートです。2025年はブラウンがあります!あぁ!もうこれもかっこいい!!
まずは動画でどうぞ→【GREY LABEL SOMERFORD LONG

説明より、着装感をご覧ください。172㎝の私でサイズ6っていうやつです。
GREY LABEL SOMERFORD LONG 【MACKINTOSH PHILOSOPHY】¥48400-(税込)
Color : Brown

着る人選びそうで、そうでもないんですよ。多くの人にこの心地よさを味わってほしいって本気で思ってます。

Color : Navy
マッキントッシュ フィロソフィーのグレーラベルは、男女でシェアできるユニセックスのアウターウェアや、同じ柄を使った男女それぞれのアイテムなど、ユニセックスなムードの軽やかなコレクションです。

妻のサイズは「2」、私は「6」です。とは言え、サイズ2のほうもメンズに人気です。

英国のオーセンティックなハンティングコートをモダンファブリックで仕立てたロングコートです。ウール見えするポリエステルツイルにシルバーフィルムをラミネートした素材はしっかりとしたハリ感とあたたかみのある素材です。

コーデュロイ衿、ラグランスリーブ、オーセンティックなポケットなど、クラシックなデザインがブリティッシュテイストたっぷりのディテール。

シンプルなんですが、衿を立たせたり、サイドスリットを開けたり、袖を折り返してコーデュロイを見せたり、様々なアレンジが利くコートになっています。

私、27年間、様々なロングコートをセレクトしてきましたが、素材、デザイン、軽さ!使いやすさ!プライシングも含めた全体のバランスとして、ロングコートとしてナンバーワン!です。お金を積めば、上には上があるのを承知で言ってますし、もちろん、いまのところっていう意味でもあります。

オススメ!

☆コーディネートに使ってるアイテムの商品ページリンクもつけておきます。

メールでも細かく対応しています!お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日「X」で投稿しています!みんなフォローしてね!部長ががんばってます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。     

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

中学生のころから通学時にナクールの前を通っていて、かっこいいなぁ~って思っていて印象に残っていました。大学生になって周りがお洒落に気を遣うようになって「そういえば地元にかっこいい服屋さんあったな」と思い出してから来るようになりました。
川崎市中原区、20代、大学生、N様