Styling log

2008年3月29日(土) ルーズリブパーカー

Sekine君が来た。
ちゃくちゃくとナクールっぽくなっていきますなぁ~(笑)
写真のパーカーを選びました。
SekinekunL7Parka1.jpgSekinekunL7Parka2.jpg
L7 REAL HIPのルーズリブパーカーです。これも2回ほど追加したのですが完売でございます。別に「完売」って言葉で焦燥感を煽ってるわけじゃないですよ。ご理解のほどを。。。
で、このルーズリブパーカー。ベースがジャージ素材で、衿、袖とフードには異素材で伸縮性の強いラメ糸ニットを使用しています。シルバーのコードロックもアクセントになっているのが特徴です。
女性が着てもいい感じですよ。7枚の内、一枚は女性が購入。
そのほかに、えぇ、うちのAみさんも購入です。
で、意外な効用を発見。
着丈が長いのとコードロックの感じが、何というか。。。モッズコート風なんですね。いや、もしかしたらそれを意識していたのかもしれませんが。。。(笑)
コートっぽく「バサッ」と。がポイント。
それでもタイトなのでいい感じです。
Sekine君、いつもありがとう!
ちなみに彼のハンチングは綿素材のスムースニットです。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様