Styling log

2008年7月6日(日) スニーカーも2色買い。

2色買い。
けっこういます。
昨日もE藤さん、L7 REAL HIPのシャツを2色買いでしたし。
カットソーを2色とも。っていう人も。
着回しのキーアイテムは2色共っていうのはありです。
先月、hyouu(ヒュー)のハイカットスニーカーを購入したMuraokaさん、
その時も迷っていたのですが、やはり2色買いということに相成りました。
MuraokasanHyouuShoesPL.jpgMuraokasanHyouuShoesWH.jpg
「イエィ!」
(最近、この構図が多いですね。)
左は先月、購入して頂いたクロ。
パンツのデザインやカラーやシルエットによって雰囲気やイメージも変わってくるのがわかると思います。
このスニーカーは、パティシエMuraokaさんのハートをわしづかみにしたみたいです。
これのいいところは「パッと見」どこのか分からない。ってところですね。
「パッと見」どこのか分からない。
けど、良さそうに見える。
けど、かっこいい!
それは、着る人の着こなしとの相乗効果で初めて生まれてくるモノだとオリハシは常々思っています。
一人でも多くのナクーリストにそうなって欲しいな。と。
今日、TKO ORLOGIの時計を買って頂いたS木さんが言ってたのが印象的でした。
「『その時計、どこのなの?いいねっ』っていろんな人に言われるよ!
特に時計好きにはたまらないみたい!」
と。
「そこで、オレは絶句しちゃうんだけど。。。」(笑)
(つまり、ブランド名とかよくわかんないから。。。)
お洒落な会話だとオリハシは思う。
「値札ぶら下げて」服着てるほどかっこわるいものはないでしょ。
ホントに。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様