Styling log

2008年9月19日(金) 自在な重ね着を。

早く更新しないと、また写真がアップされないまま、次の来店を迎えてしまう。。。という事態に陥ってしまうので。(汗;)
すみません、Moritaさん。
はい、それぐらい頻繁に来て頂いてますよ。
MoritasanNoidPK.jpg
初登場していただきました。
「若い人たちがたくさん出てるから、ボクなんていいんですか?出ちゃって。。。」
とおっしゃってましたが。それはもう。
いい男は大歓迎ってことです。
つうか、相当に若く。見られるか?と。
たぶん、奥様と首を長くして、毎日、チェックしていたことと思います。
遅れちゃって、申し訳ありません。
お買い上げ頂いたNO ID.のパーカーは大人気でした。
結局、全部で10枚くらいは仕入れたかな。
あと一枚です。(クロ、サイズ2)
NoidSetsuketuParKaBK2.jpgNoidSetsuketuParKaBK3.jpg
接結天竺というパウダーのような肌触りが特徴的な素材の長袖パーカー。ハンドワッシャ-で仕上げてあるので「シワ感」もあります。
Moritaさんの写真をご覧になるとおわかりのように、フロントはストールをしている風に見えるのです。
なので、上にアウター系を羽織っても柔らかな雰囲気で見せることができます。また、ネック部分はアキが大きいのでインナーにタンクトップ等を差し込むことで多彩な表情を見せます。
半袖アウター系とのレイヤードでも、この時期はおもしろいですね。
今、重ね着を自由に楽しむには本当にいい時期です。
是非、参考にしてみてください。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様