Styling log

2009年5月30日(土) またまたNO ID.を発見。

コットンのように優しくさわやかな著名人を選出する「第6回コットンUSAアワード」ってのがあったみたいですね。
で、今日、新聞読んでたらその記事が目にとまって。。。
その「第6回コットンUSAアワード」メンズ部門で受賞したDAIGO君に釘付けですよ。
おっ、これはまさにウチにあるこれじゃないか。と。
NoidACDGry2.jpg
いや、以前からDAIGOはよくNO ID.を着てるよって言われていたんですけどね。
NO ID.のアシンメトリーカーデですよ。
早速、WEBで調べてみたら、カラー写真を発見。
こちらに写真が出てるのでよく見てくださいね。
えっ?DAIGOさん、31歳なんですか。
もっとお若いのか。と。
いや、それにしても「シロ」をあそこまで着こなされたら参ります。
これね、ウチではライトグレーとブラックをやってたんですけどね。
(Sato君、よかったね、これ買っていて。。。)
シロはちょっと難しいだろってことでセレクトから外したんです。
そう思うでしょ?こーいうダルっとした素材とデザインでシロだよ、だって。
そしたら、見事にシロをバッチリ着こなしてる。
やっぱ、すごいわ。
でもしかし、残念ながらこのアシンメトリーカーデ。
素材70%がテンセルなんですけど。。。
ま、いっか。
だから、綿100%のグローヴを強調してたのかな。。。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

折橋さんには公私共にお世話になっております。訪問時、仕事しているふりをして、いつも店内を物色しています(笑)。 最近のヒットはアタックの白タンク。着心地最高、形もマッチョすぎず丁度いい。着ると気持ちが引き締まる。これは2枚買いだったな…。皆さん、いいインナーを着ましょう!
東京都江東区、30代、会計事務所勤務、N様