Styling log

2009年11月25日(水) ニットフードストール~巻き付ける順番

明日は木曜日ですけど営業してますよ。
もう休まずやります。
皆さん、よろしくです。
すでに来店予定なかたが数組いますね。
お待ちしていますよ。
NoidNeckWModel.jpgさて、
昨日のネックウォーマー。
モデルが違うとまたピリッと締まりますね。
これ、ポイントはあまりネックウォームしなくても使えるってこと。
少しダラッとつけても、首もとのネックレスや中の衿を立てたりしつつ首もとをアレンジ出来ます。
もちろん寒いときは、ギュッとVゾーンにまとめると超暖かいです。
鳥と言えば。。。
今、「獣の奏者」を読みだしました。
なかなか面白いですね。今、闘蛇編です。
話をニット小物に戻します。
Fuke君にもしっかり購入していただいたNO ID.のフードストール。
FukekunHoodStole.jpg
写真のように、フード部分をアウターから出して着るとフェイクレーヤード調になってかっこいいですよ。
普通のストールやマフラーのように、アウターの上から巻き付けるのではなく、ストールを巻き付けてからアウターを着るようにするといいと思います。
その順番を入れ替えるのは意外と盲点だったりします。
さて、好評だったフードストールですが、実は新作でニット地のフードストールも入荷しています。
これもあったかアイテムです。
NoidKnitHoodStGry1.jpgNoidKnitHoodStBK1.jpg
迫力ありますね。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

アメリカ留学中、ナクールのファッションがきっかけで話しかけられたり、カッコイイ服!と褒められたりして、貴重なコミュニケーションの道具の一つになっていました。 おかげで、卒業間際には、the coolest international student(最もカッコイイ?留学生)の受賞も...
東京都、40代、外資系マーケティング部勤務、O様