Styling log

絞り染めの技術が冴えます~デニム、デザインによってスタイリングのテイストを変化させつつ。

さぁさぁ、春らしくなってきましたよ。

遅いよね、ホントに。

我らが愛する馴染みのお店、「ちからこぶ」さんのMorita氏。
今回、足元だけの登場ですけど・・・いつもありがとうございます!

あ、ちなみにtwitterでフォローすると、たまに串盛り10本¥290-とかやってます!
「twitter見たよ」で。思わずいっちゃうよね。

ちなみに最近のヒットメニューは「サムゲタン」。意外と言ってはあれだけど、うまし。しかも量が丁度いい。

いや、何の話よ。

Moritaさんのデニムでした。

動画でも紹介したリネン混デニムのサルエルカーゴ。

これはさぁ、素材が秀逸だよね。涼しいもの、じっさい。

デニムカーゴ絞り染めサルエルパンツ(A.F HOMME)

ヒップからモモにかけてはゆとりをもたせたサルエルデザインでヒザ下から細くなってます。

ブーツイン、あるいはロールアップで穿いてもオーケーです。

製品後に国内工場にて、板に挟んだり、凧糸で縛ったりしながら、特殊な絞り染めを施しています。

なので、部分的にウロコのような凹凸が出来、さらに稲妻のような柄域を作り出しています。

もちろんオリハシも着用。

こーです!

トップスのパーカーはレザーとは思えないレザー

ハイカットスニーカーとも相性がいいです。

NO ID.のセルビッチデニムルーズストレートパンツを穿くときとはテイストを変えて楽しみたいですね。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様