Styling log

進化するウールニットジャケット・ベスト・スラックス

こんばんは。オリハシです。

水曜日は恒例、ナクール・メンズカジュアル・スタイリング動画です。今夜も武蔵小杉よりお送りします。

今回はセットアップもの企画。春夏シーズン、秋冬シーズン年2回恒例のジャケットパンツベストの3ピース大作戦。

ニット素材自体が年々進化し続けて、パッと見た目には布帛に見えます。布帛っていうのは「布」です、布。つまり織物です。ニットは編み物、横編み。で、カットソーは丸編みです。

見た目にはきっちりドレス感。着心地は超絶リラックスのセットアップ!

あなた自身の気持ちを上手にコントロールしてくれるジャケ、パンです。動画でオリハシ!どうぞ。

ビジネスでも、パーティーシーンでも、よりカジュアルなシーンでも是非、使い回してください。

デニムなどで合わせていくのもOKですが、あえてセットアップしたまま、パーカーなどでカジュアルダウンさせるのもお洒落。

その際、くるぶし丈を狙って、足元をやや短めのスッキリにして、スリップオンやスニーカーで合わせるといいでしょう。

—————————————————-
動画内オリハシ着用アイテムです。
・ウールニットジャケット カラー:グレー
・ウールニットスラックス カラー:グレー
Tete Homme(テットオム)
・Panel Cut Parka MIX ブルーネイビーミックス(SANDBLASTER)
Gaimo WENDY-CARPATO オリーブ
—————————————————

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昔から服が好きでいろいろなショップで買ってきましたけど、大手のショップは総じて押しの強いタイプの売り方をする人が多かったんです。(自分は強く押されるとなかなか断れないんです。)帰ってから「あぁ、これも買っちゃった。」と後悔することが多かったのですが、オリハシさんは本当に似合うと思うものを絞って勧めてくれます。(これは止めた方がいいとも言ってくれる)また以前購入したものと比較しながら少し違った挑戦もしてみようかと思わせてくれます。
横浜市磯子区、40代、会社員、M様