Styling log

窮屈な服は嫌だけど、格好良さを求めたい人へ

まいどまいど~オリハシです。

タイトフィットするのにノンストレスな着心地!というのが大人なメンズたちの欲するところです。ナクールでもニットデニム素材を使用したアイテムを4年以上継続してセレクトしています。

今回、NO ID.(ノーアイディー)から入荷してきたアイテムもかなりルックスのいいニットデニム素材アイテム!これを着てるメンズを武蔵小杉界隈で見かけたら、その人は間違いなくナクーリストです!

じゃーん!いいでしょ?これ。

じゃーん!いいでしょ?これ。


・ニットデニムフーデッドライダースブルゾン ¥26000+税
カラー:インディゴ

カラー:インディゴ


カラー:フェード

カラー:フェード


ハイカラー部分を開いてもかっこいいのはワイヤーがフード周りに仕込まれているからです!
P1350269大ぶりなフードとハイカラーを組み合わせた前衛的なデザイン!!。デザインにはライダースジャケットのディティールを取り入れてます。
P1350340アクセントにも効く重厚感溢れる10号ZIPを胸/フロントポケット・袖・裾のサイドに装着したデザイン美と実用性を融合させたNO ID.らしいルックス!
バックスタイルも綺麗で、両袖口のジッパーがアクセントに!
P1350342身体に寄り添うタイトフィットに仕立てながら、伸縮性に優れたファブリックがストレスを感じさせない着用感を約束します!!

春のメインアウターとしては勿論、気温が低い日にはスリムサイジングを活かしたインナーパーカ使いとしても使える優れものです。
P1350336ナチュラルなUSED加工を纏わせたフェードも春らしいね!

季節を問わす、飽きのこないデニム素材、っていうか一度着たら病みつき!中毒性のある着心地!

なおかつ高いデザイン性!

これは抑えるべきです!

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様