Styling log

100年以上続く「JOHN BRANIGAN」のニットコート・ジャケット

オリハシです。

今年も入荷してきました ! アイルランドでウールを中心に100年以上に渡って続いている歴史あるニットブランド【JOHN BRANIGAN】のコートとジャケット ! 大人なあたなに絶対にオススメしたい1枚。

冬にカナダグースやモンクレールのダウン着てりゃそれでいいのか?!っていう話です。

こういうニットアウターを着こなしてこそナクーリストです。
大柄なハウンドトゥース(千鳥格子)柄のチェスターフィールドコート。(¥29800+tax)
驚くほど軽いのですよ。そして、クラシカルな千鳥やグレンチェックはトレンドど真ん中。

トレンドとは言え、メンズの場合は定番的に着れるのがこういった柄域です。こちらはテーラードジャケットタイプ(¥28000+tax)
こちらももベージュをベースにしてブラウンとダークグリーンで絶妙なジャガード織りチェック柄に仕上がっています。

ディテールを見れば見るほどその上質な雰囲気に圧倒されます。あぁ、欲しい!


素材はウール75%、アクリル25%、ジャガードニットで編み立てたmade in Irelandの優れた一本 !
ニットなのに軽くて着心地も抜群 !
JOHN BRANIGAN(ジョンブラニガン)のノンストレスなお洒落コート&ジャケットを是非 ! !

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様