Styling log

Famous Drawing Smile!

オリハシです。

9月7日、日曜日。今日もナクールは10:00オープン!クローズは20:30の日曜営業です。
今日も暑いかもしれませんが、半袖もありますし、秋の準備もできる品揃えになっています!
ゆっくり選べると思いますので、是非!遊びに来てください。

今日は新作のロンTEE!半袖で人気だったシリーズの長袖版です。
スマイリーフェイスのライセンスものです。スマイリーフェイスの中に世界的な絵画や写真がプリントされたシリーズ。

Famous Drawing Smile L/S T-shirts 【0(zero) × Smiley Face】¥6490-(税込)
Color : Green(Vermeer)

カラーによって絵画の種類が異なります。
こちらはフェルメールの有名な「真珠の耳飾りの少女」

172cmの私で、サイズ:M着用がレギュラーフィット。

Color : Pink(Einstein)

こちらはアインシュタインのフォトプリ。
Harvey Ballはスマイリーフェイスの生みの親。

アインシュタインの名言の一つ「人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。」
ナクールの商売も同じです^^

☆コーディネートに使ってるアイテムの商品ページリンクもつけておきます。

メールでも細かく対応しています!お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日「X」で投稿しています!みんなフォローしてね!部長ががんばってます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。 

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

2005年の仮店舗の頃から通っています。ナクールでは服を買うだけではなく「これ、どう着たらいいですか?」とか「どう合わせたらいいですか」とか、オリハシさんに相談させてもらってます。いつも助かってます。
東京都北区、30代、T様