Styling log

ANGE IN DISGUISE の新作T-shirts!

オリハシです。

8月17日、日曜日。夏季休暇最終日の人も多いかと思います。
ナクールは10:00オープン!クローズは20:00です。休暇の最後にナクールでフレッシュな服を選んで明日からの日常に備えるっていうのはどうですか?

私の場合、お気に入りの服を着て、焼き鳥やさんに行くだけで私はテンションが上がります!さぁ、飲むぞ!って顔してますね。

【ANGE IN DISGUISE(アンジ・イン・ディスガイズ)】の新作Tシャツを着ています。まだまだ長くTシャツを着る時間があるでしょう。11月だってインナーにTシャツ着ていてもおかしくない気温のはずです。そう思えば8月に新作の半袖を購入するっていうことも普通になっていくでしょうね!

#RESPECT 【ANGE IN DISGUISE】¥8580-(税込)

着用Lです。インしてもアウトでも。

1978年の冬、ロンドン、ポートベローの古着屋での出会い。1970年に作られたクラウンレザーライトニング社のクロップドレザーモーターサイクルパンクジャケットをモティーフにしています。

皆さんにもナクールで手放したくない相棒を選んでいってほしいです。特にアウターね。

#Every on a bicycle 【ANGE IN DISGUISE】¥8580-(税込)

厳冬のグラスゴーで伝統の自転車レースに向けた夜間のトレーニングに励むクルー達。
1月に開催されるグラスゴー市内の地域対抗自転車競技大会は長い歴史のある各地域がプライドをかけてそのスピードとチームワークが試される競技会。

#BRITISH GURDS SOLDIER 【ANGE IN DISGUISE】¥8580-(税込)

バッキンガム宮殿やウィンザー城等において英国陸軍の近衛兵が衛兵勤務に就いている。
衛兵は直立不動の姿勢で護衛を行い、衛兵交代式は観光資源の一つとなっている。
歩兵部隊の正装は赤い上着に熊の毛皮の帽子(Bearskin)で有名であり、連隊によって制服のボタンの配列と帽子の飾りに差異がある。

今回、紹介した3型はすべてイギリスに関連するモティーフでした。
長年、ファッション業界に携わってきたANGE IN DISGUISEの企画者からの贈り物のようなプリントTシャツ達ですね!

オススメ!
☆コーディネートに使ってるアイテムの商品ページリンクもつけておきます。

現状、在庫のある「ANGE IN DISGUISE」の他のTシャツ達のリンクもつけておきます。

メールでも細かく対応しています!お問い合わせはお気軽にどうぞ!

★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日「X」で投稿しています!みんなフォローしてね!部長ががんばってます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!

コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。   

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

早速今日の通勤に昨日のデニムにジャケットで行きました。 看護婦さんにデニムいいねって言われましたよ!
千葉県成田市 40代、形成外科医、O様