Styling log

2003年12月31日(水) 一年間、みんなみんな、ありがとう!!

今日は大晦日、今夕方17 : 30です。19 : 00には閉店予定です。
オリハシにとって今年も「初めて」がたくさんありました。
2003年の初めて・・・
初めて、落語を聴きに行きました。
初めて、プライドを生で見に行きました。
初めて、インターネット上の学校に入学しました。
そして初めて「編集」というものの基礎を学びました。
初めて、「一人芝居」というものを見に行きました。
初めて、「劇団四季」を見ました。(マンマミーア)
初めて、茶会なるものに参加しました。
そして初めて、
ホームページを立ち上げ、日記を継続しています。
2003年、オリハシの「初めて」。。。来年も少しでも初めてを経験したいと思っています。
この日記を6月から立ち上げて以来、
いろいろな感想をメールでくれたり、店に来て言ってくれたり、
BBSに書き込みしてくれたり。。。本当に皆さん、ありがとうございます!!
みんなの「見てますよ!」っていう言葉にオリハシは支えられています。
つくづくみんなに支えられてるNakoolであり、オリハシなんだ。
と実感しています。
本当にありがとう!
2004年、さらに頑張ります。
みんなも「あ~なんだか辛いぜ!」って時にこの日記を読んでみてください。
そして、オリハシの格闘ぶりを確認してくださいね。
みんなにとって、2004年が良い年でありますように!!
それでは!!また来年!!
日記はお店の開店と同じ、4日からです!

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

大学からの帰りにたまたま武蔵小杉を歩いてたら見つけました!(高いとは思わなかった?というオリハシの問いに・・・)大手のセレクトショップはオリジナルばかりで買う気がしないのでナクールさんのようにしっかりセレクトしてるお店を探していました!
東京都大田区、20代、大学生、I様