Styling log

2006年6月5日(月) 気を取り直して。。。

反省の昨日、そして今日はおとなしくしているオリハシ。
気を取り直して、わたくしの後輩を紹介します。
ホントは昨夜の日記に取り上げたかったけど書くこと多すぎちゃったので。
え~、昨日の集合写真、オリハシの隣にいる男であります。
Ooyabu選手。あ、彼もあまりラグビーっぽくないけどね。
デニムは言わずと知れたTRUE RELIGION #803 JOEY DarkVintageです。
で、インナーからいきましょう。
a0037979_19295884[1].jpga0037979_1933395[1].jpg
ヘンリーネックのむら染めTシャツ。5分袖になっているのが特徴です。
(L7 REAL HIP)
で、シロシャツとジャケットです。↓
a0037979_19362793[1].jpga0037979_19364126[1].jpg
(どちらも、University of Oxford Collection )
シロシャツはガーゼライクな薄い素材なので、素肌に着るよりは、インナーを着て羽織ったり、あるいはボタンを中2つがけ程度で着ることをオススメします。
ジャケットは綿×麻の光沢感のある細身なタイプです。
写真はまだ序盤戦。
このあとの神楽坂の居酒屋飲みがね、ピッチ早かったんだな、たぶん。。。
Ooyabu選手、このスタイルのまま座敷で爆睡してたような。。。記憶があるんですが、
大丈夫だったのでしょうか?
ま、自分も自分だったもので、心配してる場合じゃないんですがね。
でもとにかく、Ooyabu !クツ以外、上から下までナクールスタイルで登場、えらいっ!
また大勝ちしたら来てください。(笑)

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールに通い始めてから,他の店で服を買わなくなりました。自分が欲しいものが大体ここにあるから。そして何よりも,オリハシさんからファッションを学ぶことができます。これから先も,おそらく30代になってもここで服を買い続けていると思います。……体型が変わらなければ!
川崎市中原区、20代、自営業、T様