Styling log

2006年11月14日(火) ハンコも往復ハガキも。

とりあえず、ナクール行って聞いてみようか。。。
そんな欲求に駆られたことはないだろうか?
「ハンコが欲しいんですけどぉ~はんこ屋さんないですかね」
「本気のハンコ屋?、それとも文具屋さん的なハンコ?」
「あっ、それだったらさ。。。カクカクシカジカで。」
「往復ハガキ売ってるトコないですかねぇ~」
(その日は日曜で郵便局はお休み)
「う~ん、何に使うの?」
「今日出さなきゃいけないの?」
ふむふむ、、、
そういうことならさ、
とりあえず、切って貼った返信の封筒を入れて送ったらいいんじゃない?
と、代替案を提示して差し上げ、さらに封筒二枚を用意してあげるオリハシ。
自分で言うのも何だが、「いったいオレは何売ってるんだっけっか?」
とときどき分からなくなったり、ふと、途方に暮れる瞬間が。。。ある。
が、そこでめげずにしっかりお買い物もして貰います(笑)
a0037979_20311413[1].jpg
YamamotoDaikiくん、初登場。
いつもありがとうございます!
えぇ、もちろん何でも聞きに来て頂いてOKです。
お答えできる範囲でお答えします(笑)
M-65タイプのジャケットは「Spiewak」
今回は被ってるハンチングとロングスリーブTをセレクト。
ロンTはこれ↓V-neckです。
a0037979_20343736[1].jpg
(Brand : TASS STANDARD  ¥6800-[¥7140-税込])
これも各色完売。
で、6枚ハギのヘリンボン柄ハンチング。(¥3800-[¥3990-税込])
a0037979_2039215[1].jpg
写真のブラウンのみとなっています。
グレーね、あったんですけど完売っす。
これはもちろんオリハシの趣味みたいなもんで。。。
被ってますよ↓
a0037979_20403540[1].jpg
久々に登場、プリン体要注意男です。(苦笑)

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

ナクールで服を買うようになる前は「正直、服なんてどうでもいい」そう思ってたし、「(服装で)人の目なんか気にしません」という自分でしたが、「他人への気遣いって側面があるよなぁ。」と考えるようになり服に対する意識が180度変わりました。
川崎市中原区、30代、会社員、K様