Styling log

レザーとキャンバスが切り替わったドレープバッグ。

新作のドレープバッグ。

Fuke君もゲットしました。

Fukeくん、かっこいいです。

大判450×470のスクエアタイプの大容量トートバッグです。
部分的に牛革と切り替えて補強とアクセントになっています。

上部半分を縮めることが出来る仕様でクシュクシュっとドレープが出しながら持つデザイン。

トップ部分のファスナーと中央のファスナーは別収納になっています。

カジュアルスタイルからややきれいめなスタイルまで幅広く活躍するオリジナリティ溢れるトートバッグです。

で、こちらのクラッシュロングVネックのアイボリーも選んでいただきました。

薄手で柔らかな綿素材、フロントと背中心に切替が入ったVネックロングスリーブです。
なので、シーズンを通して着れますし、これから春に向けてずーーっと着れます。

Vネックのバインダー部分も2重になってデザインアクセントになっています。
裾、袖口にはまるで弾痕のような穴がオパール加工と呼ばれる、生地自体を溶かして穴を開ける手法が採用されて、クラッシュした表情に仕上がっています。

グレーアイボリーブラック、あとわずかです。

このあたり抑えておくのは間違いないです。

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

昔から服が好きでいろいろなショップで買ってきましたけど、大手のショップは総じて押しの強いタイプの売り方をする人が多かったんです。(自分は強く押されるとなかなか断れないんです。)帰ってから「あぁ、これも買っちゃった。」と後悔することが多かったのですが、オリハシさんは本当に似合うと思うものを絞って勧めてくれます。(これは止めた方がいいとも言ってくれる)また以前購入したものと比較しながら少し違った挑戦もしてみようかと思わせてくれます。
横浜市磯子区、40代、会社員、M様