Styling log

白シャツはいくつあってもいい。

こんばんは。オリハシです。

白シャツにストール巻くだけだけど、これがかっこよくなるわけよ。

Ogawa君、またまた登場!(撮影、ありがとうございます!)こちらのリネンストールは完売です。

白シャツだよね。白シャツ。

今期、NO ID.だけでも
オックスフォードボタンダウンシャツ オフホワイト(これがOgawa君セレクトです。)
21sTOPダンガリーシャツ アイボリー
コットンダンガリーハイカラーボタンダウンシャツ ホワイト
フレンチリネンワイドカラーシャツ ホワイト
リネンキャンバスクインクルワークシャツ ホワイト
というように5アイテムもセレクトしたんですよね。

だけど、ことごとく売れていくのよね。これが。

ちなみにUNIVERSITY OF OXFORDのやつはこれ。
ムジリネンシャンブレー三本針シャツ ホワイト

1年間のうちに最低1枚は欲しいよねっていうのが白シャツ。

コットンだったり、リネンだったり、シャンブレーだったり、オックスだったり、ジャガードで地柄入ってたり、凸凹した生地だったり、ボタンダウンだったり、レギュラーカラーだったり。。。あるいはワークシャツだったり、ポケットありだったり、なしだったり。。。パンツの中にイン出来るタイプだったり、外に出すだけのほうがバランスいいシャツだったり、シワ加工が入っていたり・・・

というようにバラエティに富んでるのが白シャツ。

男なら絶対、着こなすべきアイテム。

このように・・・

是非、ファイトしてもらいたいです。

で、

今年はさらにカラーバリで・・・というのが明日の動画です。

お楽しみに。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2025
  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

いつもブログ&オンラインショップの更新しているのを拝見させてもらってます。編集というか見せ方のようなものがとても心地よく、僕はnakoolに足を運んだ事がないわけではありませんが、年数回の上陸わけで...そんな地方在住の僕から見てもnakoolの息づかいが伝わってきます。ブログ更新がメインではなく服飾の販売がメインであるのだけど、ブログが良い意味で洗練されすぎず、一つ一つの品々を Hand to hand.(で送り届ける)の思いのイメージがあります。
北海道釧路市、40代、公務員、O様