Styling log

サイドラインをペイントしたルーズデニム

オリハシです。

木曜日ですが、絶賛営業中、会社帰りくるかたはお待ちしてます。

Novel;(ノベル)から昨日、入荷した面白い企画のデニムを紹介。
あれ?
両サイドどうなってるの?って思いますね?

こうなってます。

なるほどですね、
サイドラインのトラックパンツからのトレンド要素切替でデニムにオンしました。

職人の手作業によるペイントだそうです。

裾もレディースのトレンド要素を盛り込んだカットオフ仕上げ

しっかりと閂留めのミシンがしてありますので、そこ以上は割れてきません。

ノンストレッチの12オンスデニムでルーズシルエットデニムですので、まぁ、オリハシからすると80年代に流行ったLEVI’Sを思い出すわけです。
デニム生地の表情もどことなく昔のリーバイスのストーンウォッシュと似てます。
¥13800+taxです。サイズはM.Lなんですが、Mだけ少し遅れて入荷します。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/tomoharuorihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様