Styling log

ジャケット感覚で羽織れる開襟シャツ!

オリハシです。

数年前からトレンドとしてピックしてるオープンカラーシャツですが、今期はより一層バリエーションを増やしてセレクトしてきました。

今回、半袖の最終形として追加してきたAudienceのシアサッカー素材を使用した半袖オープンカラーシャツをプッシュします!

これは年代も幅広く着こなせるのでオススメです!動画でオリハシ!どうぞ。

タイトに着こなすより少し肩が落ちる程度の“ややゆる”サイズがポイントです。ストリートトレンドが継続しているなかでは2、3サイズアップしたビッグシルエットも人気なんですが、大人っぽく清潔感ある着こなしを目指すならこんな感じかなぁー

半袖の場合は、袖ぐりの大きさも要注意。大きすぎるモノはガキっぽくなります。
このアイテムに関して、一つポイントになってくるのがさりげなく配された左右のポケットです。一歩間違えるとダサくなるポケット。これを上手に見せているのです。バランス感覚がいいんだと思います。

シンプルなデザインですが、サイズ感が大人めなので、とても上品に見えて、かつ利便性も高く、ガンガン洗濯できてイージーケアな夏シャツです。

シンプルな色使い、シンプルなデザインのものをお洒落に見せる着こなし方法は2つしかありません。
1)ボディラインを保って、それに沿ったような着こなし。
2)全体のフォルムを作って着こなす。
基本的に今はオーバーサイズトレンドなので、2が主流です。でも、大人の場合は1と2を組みあわせるスタイリングも有効です。
いやぁ、これ、レベル高い話してるぜ、何を着るか?じゃないのよ、どうやって着るか?をオリハシになってからのナクールは20年、追及してるのよねー

参考にしてみてください。

オリハシがコーディネートに使ってるアイテムです。



★ナクールのオンラインショップはこちら→【ナクール・オンラインストア
スマホでショッピングアプリBASEをダウンロードしてナクールをフォローすると商品の新着情報が随時お知らせされるようになっています。是非、アプリからフォローしてみてください。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun段落

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

10代から通うようになり、30代に入った今でもナクールでしか洋服を買ったことがありません。僕にとってナクールは「癒しの場」であり、個性豊かなナクーリスト(ナクールの常連さんのこと)と出会う「集いの場」であり、まさにオアシス的な存在です。 洋服と酒と人間をこよなく愛す、店主のオリハシ兄貴にもいつも元気をもらっています。
川崎市川崎区、30代、会社員、T様