Styling log

今すぐ使える!ダウンベストの着こなし

オリハシです。

長くつかえるダウンベストのリコメンド。僕なりの着こなし、コーディネートを参考にしてみてください。


着こなしにアクセントをつけやすくて、シーズンも長く使い回せるのがダウンベストの特徴です。

トレンドとか流行とか関係なく、お洒落に見せるスタイリングをマスターして欲しいです。
過去の「nakool style in 写真道場」のコラボでも参考になるコーデがあるので掲載しておきます。
0054reB-001
0070re-001カラーものももちろんかっこいいのですが、やはり、ベーシックなブラックがオススメです!

ナクールでオススメしてるのはイタリアのダウンブランドDUVETICAのARISTEO(アリステオ)です。DUVETICAのブランドアイコンともいえるフードトップまで続くフルジップデザインが印象的です。表素材にフランス・ソフィレタ社製の美しい艶を放つウルトラシャイニーナイロンを採用、ミニマルでスポーティーなスタイルはトレンドやコーディネイトを選びません。(オリハシが着てるのは同じカタチですが、リバーシブルのやつです)
0010reORG-001部屋の中でもけっこう着ちゃったりしますし、家から車の中まで!っていうシーンであれば袖がついてないダウンベストが脱ぎ着がラクで便利!という声もたくさん聞きます。

着こなしのアクセントになります!是非!

DUVETICAは2002年よりイタリア、ベニス郊外のモリアーノ・ベネトでダウンのスペシャリスト達が集結し誕生したブランドです。ブランド名の由来はフランス語で“ダウン”を意味する『DUVET』とイタリア語で“倫理や道徳”を意味する『ETICA』からの造語です。

★ブログで追い切れない情報をナクールのFacebookページにUPしています。こちらも合わせてチェックしてみてください。→メンズカジュアル・セレクトショップ【ナクール】

★ナクールのオフィシャルキャラクター ナクバックくん!
 毎日絶賛つぶやき中!みんなフォローしてね!部長がつぶやいてます。
https://twitter.com/nakoolbag_kun

★オリハシのinstagramです。こちらもコーディネートの参考にどうぞ。
https://www.instagram.com/nakool_orihashi/

「何日、何時頃、伺いますのでコーディネートしてください!」という人は連絡ください。その時間は可能な限りオリハシが相談にのります!
コメント、問い合わせはメンズセレクトショップ【ナクール】Facebookからも受け付けています。
オリハシ直行メールもどうぞ。

こちらもオススメ

もっと読む

Go more

Topics

新丸子の写真館「写真道場」さんとのコラボレーション企画、CRS活動としての洋服ポスト・・・etc

  • nakool style in 写真道場 2024
  • nakool style in 写真道場 2023
  • nakool style in 写真道場 2022
  • nakool style in 写真道場 2021
  • nakool style in 写真道場 2020
  • nakool style in 写真道場 2019
  • nakool style in 写真道場 2018
  • nakool style in 写真道場 2017
  • nakool style in 写真道場 2016
  • nakool style in 写真道場 2015
  • 洋服ポスト武蔵小杉 by nakool

VOICE of nakoolistお客様の声

2005年の仮店舗の頃から通っています。ナクールでは服を買うだけではなく「これ、どう着たらいいですか?」とか「どう合わせたらいいですか」とか、オリハシさんに相談させてもらってます。いつも助かってます。
東京都北区、30代、T様